シグマの17-50mmF2.8レンズの手ぶれ補正が付いていない製品の発売です。

主な特長
 ・全長91.3mmとコンパクト。
 ・最短撮影距離はズーム全域で28cm。
 ・ズーム全域でF2.8の大口径を実現。
 ・蛍石と同等の性能を誇るFLDガラスを2枚採用し、色収差を補正。
 ・フォーカス時に前玉が回転しないインナーフォーカスの採用。
 ・グラスモールド非球面レンズ2枚ハイブリット非球面レンズ1枚を採用、非点収差、像面湾曲を補正。
 ・超音波モーター搭載により、AFスピードの高速化と静粛性を実現。
 ・スーパーマルチレイヤーコートの採用により、フレア・ゴーストの発生を軽減。
 

公式サイト 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM (シグマ:OS付きと共通ページです)

コメント
 今回発売されるのは、ペンタックス用とソニー用です。この2社のデジタル一眼レフは、いずれもボディ内手ぶれ補正機構を備えていて、レンズの手ぶれ補正は不要との考えでしょうね。望遠レンズならともかく、標準ズームでは確かにそうかもしれません。メリットとしては、それだけ価格が安くなることやコンパクトになることでしょう。
 ただし、ニュースリリースを読む限り、大きさは従来どおりのようです。また、価格にしても発売当初は高いと思われますので、安くなった従来製品を狙ってみるのもいいかもしれませんね。
 なお、このレンズの発売により、現在発売中の「17-50mmF2.8EX DC OS HSM ソニー用、ペンタックス用」の生産は終了となるそうです。

おすすめの記事