コンパクトデジカメ MX-1(PENTAX)は名機と呼ぶにふさわしいデジカメ!! 2020年11月3日 ペンタックスの「MX-1」は、2013年に発売されたデジカメです。 「今さらそんな古いデジカメを取り上げて」と、人によっては思うかもしれませんね。 でも、 この「MX-1」は、今から購入しても良いという価値のあるデジカメなんです。 以前は私自身も、このカメラには、さほど興味がありませんでした。 その理由は、他社からも似... moon
コンパクトデジカメ ネオ一眼のまとめ2020 2020年8月2日 久しぶりの投稿です。 今回は、私の大好きな「ネオ一眼」についてまとめてみました。 Contents Nikon COOLPIX P950 発売2020年2月7日 Canon PowerShot SX70 HS 発売2018年12月20日 Nikon COOLPIX P1000 発売2018年9月14日 SONY DSC... moon
コンパクトデジカメ RAW記録ができるコンデジまとめ2019 2019年10月24日 本格的に写真を撮っている方なら、「RAWで撮影」したことがあると思います。RAWデータを現像してJPEGなどの写真データを作るのは、とても楽しい趣味かもしれません。 今回は、コンパクトカメラの中で、そうした「RAW撮影」ができるものまとめてご紹介します。 最近は「RAW記録」ができるデジタルカメラが増えてきましたので、... moon
コンパクトデジカメ ネオ一眼のまとめ2018 2018年4月9日 デジタルカメラにも流行りはあって、ここ数年はセンサーサイズの大きなものが続々と販売されています。 その理由は、おそらくスマホの影響でしょうね。 以前と比べて高画質なカメラを搭載しているスマホに対して、何らかの優位性があるデジカメでないと対抗できない時代です。 それは、50倍60倍といった高倍率ズームとか、1型という大き... moon
コンパクトデジカメ RAW記録ができるコンデジまとめ2017 2017年5月6日 本格的に写真を撮っている方なら、「RAWで撮影」したことがあると思います。 「ある」どころか、「私はRAWでしか撮らない」というカメラマンもいますし、機種によっては「RAW撮影が基本」というのもあります。 何がそうかというと、シグマのDPシリーズなんかはそうですね。最近の機種だとJPEGでもそれなりに撮れるようですが、... moon
コンパクトデジカメ ネオ一眼のまとめ2017 2017年3月21日 相変わらず、デジカメには逆風の時代が続いています。 スマートフォンの普及とともに、デジカメ、特に低価格のものは売れないという状況のようです。 わざわざデジカメを買わなくても、スマホでいいよね、ということなのでしょう。 そうなると、スマホのカメラよりも高画質とか、望遠に強いとか、タフネスカメラとかそういったデジカメが求め... moon