初心者のみならず、プロカメラマンにも愛されている「EOS Kiss」ですが、この4月(2017-04-17)に新型が発売されました。

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9i ボディ 2420万画素 DIGIC7搭載 EOSKISSX9I
※画像はネットショップのものを使っています。

ニュースリリースより

おもな特長と解説

○「デュアルピクセルCMOS AF」搭載により世界最速のAF合焦速度を実現

これ、ライブビュー撮影時の話です。
すでに「EOS80D」などに搭載されていましたが、キヤノンが誇る「デュアルピクセルCMOS AF」を搭載したことで、ライブビュー撮影時に世界最速の高速AFを実現。

○オールクロス45点AFを採用

ただし、これは最大45点でクロス測距が可能ということ。
たとえばキットレンズの「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」使用時にはクロス測距点は15点です。
装着するレンズや撮影時のアスペクト比(3:2とか)の設定により変動するようです。

○有効画素数約2420万画素

○最新の映像エンジンDIGIC 7の搭載により、最高ISO25600の常用感度を実現

ただし、動画撮影時は最高ISO12800の常用ISO感度です。

○最高約6コマ/秒の高速連写撮影が可能。

○Wi-Fi / NFC / Bluetooth®対応


以上は、「EOS Kiss X9i」「EOS 9000D」のどちらにも共通したところです。

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 9000D レンズキット EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM 付属 EOS9000D-18135ISUSMLK

また、大きさ、重さもほとんど一緒。

じゃ、何が違うのかというと、「EOS 9000D」にはカメラの右肩に「サブ液晶」があって便利。

もうひとつ、「EOS Kiss X9i 」は、背面にあるのが四方向のボタンなのに対して「EOS 9000D」のほうは「サブダイヤル」が搭載されています。

何が便利かというと、たとえば設定をかえるのに、「サブ電子ダイヤル」をグリグリまわせばOK。

撮影した画像を表示させて次々と切り替えるときには、「サブ電子ダイヤル」をこれまたグリグリまわせば、瞬時に画像が切り替わってかなり便利です。

かように便利な「サブ電子ダイヤル」なので、実はエントリー機種の「EOS Kiss」には付いていませんが、以外の中級機とか上級機とかハイエンド機には付いています。

ということで、「EOS Kiss」のコストダウンされているところですね。

他にも細かな違いはありますけど、独断で書かせてもらうと、より操作性がいいのは「EOS 9000D」で、低価格なのは「EOS Kiss X9i」です。

じゃ、どちらを選ぶかというと、考え方は2つかな。

ひとつは、ムズカシイコトはさておき、オートで撮るから安いほうがいい場合は「EOS Kiss X9i」。初めて一眼レフを買う人なら、特に不便は感じない気がします。

もうひとつは、「Kiss」という名前じゃなくてカワイクナイ(かもしれない)けど、使い慣れたキヤノンのデジタル一眼レフと同じような操作性の「EOS 9000D」。ま、こちらのほうを選んで特段のデメリットはないと思います。

あとはお値段ということで、現在(2017-05)は約1万円の差。実際の販売価格は、次のリンク先でご確認ください。

Canon EOS Kiss X9i ダブルズームキット(Amazon)

Canon EOS 9000D レンズキット EF-S18-135mm(Amazon)

おすすめの記事