フィルムスキャナー「KFS-1450」が発売されたとき、次のようなコメントを書きました。

さすがに、ニコンのクールスキャンや、ミノルタのディマージュスキャンといった5万円以上したフィルムスキャナーとは比べられないと思いますが、「使える低価格機」として人気機種となると予想しておきます。

あれから約1ヶ月、ちまたでの評価はどうなのか、口コミをさがしてみました。


フィルムスキャナー KFS-1450(風に吹かれて)

KFS-1450-001

△フィルムの整理に本格的なスキャナーが欲しいところですが最近は良いスキャナーが見当たりません。では、画像の確認程度なら簡易タイプでも良いだろうとの考えで、今回、Kenko KFS-1450 をゲットし、まずはモノクロ写真のデジタル化にチャレンジしてみました。
△本体は、目覚まし時計くらいの大きさです。
△スキャンスピードとメモリーカードへの保存は一瞬で終わります。気に入った写真を何枚かスキャンして、パソコン上で確認するにはこの位の手間は許せる範囲ですね。
△ただ、固定焦点という部分が問題で、フィルムのカーリングがあると全体にピントの合ったスキャンが出来ない点が難点。
△これから少しずつ、昭和の鉄道写真を蘇らせましょう ♬ ではでは


Kenko フィルムスキャナー KFS-1450(DOHC 16 VALVE)

KFS-1450-002

△本機、Kenkoブランドが付いていますが、おそらくOEMですよね。どこぞやの海外メーカーが設計・製造したものをKenkoで売っているのかと。個人的には下記仕様・動作が気になりました。
・本体の電源を入れ日付設定しても、電源(USB)を抜くと初期化される(バックアップ電池なし)
・スキャンデータのファイル番号は「PICT0001」から始まるが、これも通電していないと初期化される
・メニュー&アイコンが凄く判りづらい
・PCへのダイレクト保存ができない
・スキャン→保存を繰り返している時、一度フリーズした。(AC給電OFF→ONで復帰)
△給電方式は、「電池駆動/PCからのUSB給電/ACアダプタによるUSB給電」の3種から選択できますが、USB抜くと日付とかファイル番号とか忘れるので注意。※日付設定しない場合、保存したファイルの日付が1980/01/01 になるダケです。
△まあ、いろいろと微妙な点はありますが、Eye-Fi 使ったりとか、ユーザー側で工夫すれば問題ないと思います。


カスタマーレビュー Kenko フィルムスキャナー KFS-1450(Amazon)

KFS-1450-003

※現在(2013-12-27)、1件のレビューが掲載されています。


まだ発売されてわずかな期間なので、まだまだレビューは少ない感じです。いろいろ微妙な点はありますが、素早く実用的なフィルムスキャンができるという点では評価して良いような感じですね。

ただ、本気を購入されるような方は、「高級フイルムスキャナー」をご存じな世代だと思います。さすがに実売価格が何倍も違う製品と比べると、画質も微妙かもしれませんね。

関連記事

フィルムスキャナー KFS-1450(kenko-tokina)

kfs-1400 レビュー集

フィルムスキャナーKFS-1400を発表(ケンコー・トキナー)

プリントスキャン KFS-A6DUAL を発表(kenko-tokina)

価格情報

Kenko フィルムスキャナー KFS-1450(Amazon)

おすすめの記事