最近、また「SZ-14」が気になって、購入された方のレビューを読んでみました。
新旧デジカメ比較(ブログ始めてみます。)
△昨日購入したオリンパスのデジカメと今まで使ってたキャノンのデジカメを比べてみました。
△画質で比較すると個人的にはパワーショットの方が好みかも・・・(^^;
△SZ-14の方はさすがは最新モデルだけあって起動も早いしピントが合うのも凄く早いんで
使いやすいっす!
瑛美ちゃん、復活!(trois fleurs)
△お友達のブログで、「オリンパスSZ-30MR」というカメラが、優れものなうえに、
値段が下がってておススメと、絶賛してあったのでキャノン信者の母も
チョイと・・・浮気心が出まして今回、買ってきてぇと、おねだりすると、
もう製造中止になったらしくその新しいヴァージョンを買ってきてくれました
※作例がたくさん掲載されていて、満足のようです。
望遠(失くした1/2)
△あまり深く考えずに店で触ってみてこれに決めた感じ。
本当は一番気に入ったのは富士フイルムが出してるモッくんCMのやつだったんだけど、
ちょい高かったので断念。
△ズームの感じは昨日の満月日記で披露した感じかな。
アップにしようと思えば画質が荒くなるけどとてつもなく大きく出来る。
△残念なのは赤外線通信機能がついてないこと。
この機能はほしかったなぁぁぁって思ってたらメモリーカードにそういうのがあった♪
※比較したのはF770EXRですね。当サイトでも、比較記事を書いてます。
新デジカメ・・・(タカさんの飲むのかぃ!釣るのかぃ!)
△わたし・・・ 結構・・・ 衝動買いです・・・ 後で・・・ 後悔します・・・
△ 「防水」 これは大切な機能です・・・ だって・・・ わたし・・・ 釣師ですから・・・
△「耐久性」 アウトドア、酔った撮影・・・ 不可欠な機能です・・・
前のですか・・・ 違うから壊れたんだよ・・・(笑)
△なんでこうなるんでしょうか・・・ 売り場では・・・
防水、衝撃タイプ見てたんですよ・・・ トホホ・・・
※みごとな衝動買いです!きっと男前の方なんだと思います。
カスタマーレビュー(Amazone)
関連記事